プレスリリース | クラウドストライク メディア掲載情報

クラウドストライク、「2023 Gartner Peer Insights™ Voice of the Customer for Managed Detection and Response Services」レポートでトップクラスの評価を獲得

「Willingness to Recommend(他者に推薦したいベンダー)」として
顧客の97%から最高の評価を得た2社のうち1社となる

CrowdStrike(NASDAQ: CRWD)の日本法人であるクラウドストライク合同会社(本社:東京都港区、代表執行役員:尾羽沢 功、以下クラウドストライク)は本日、北米、欧州、中東・アフリカ、アジア太平洋地域を対象とした「2023 Gartner Peer Insights™ Voice of the Customer for Managed Detection and Response Services』レポートで、「Customers’ Choice」に選出されたことを発表しました。本レポートでは、47件の検証済みの顧客レビューで5点満点中4.8点の総合評価を獲得し、本市場において「Customers’ Choice」に選出された全ベンダーの中でもトップクラスに位置する結果となりました。

本レポートの北米セグメントにおいて「Strong Performer」と認められたCrowdStrike Falcon® Completeは、24時間365日体制のエキスパートによるマネージド型の検知と調査、プロアクティブな脅威ハンティング、統合型脅威インテリジェンス、ハンズオンによる高精度の修復を提供することで、あらゆる規模の企業がサイバーセキュリティスキルのギャップを克服できるようサポートします。レポートの評価対象となった10社のベンダーのうち、クラウドストライクは「Willingness to Recommend(他者に推薦したいベンダー)」として顧客の97%からトップクラスの評価を得ました。このように非常に高い評価を得たクラウドストライクは、これまでにも「Market Share: Managed Security Services, Worldwide, 2022(マネージドセキュリティサービスに関する市場シェアグローバル調査2022年)」(2023年4月)において、収益で2年連続世界ランキング1位を獲得するなど、優れた実績を達成しています。

クラウドストライクは以下の部門で高い評価を得ました。

  • サービスケイパビリティ(5点満点中5点)
  • 実行時のエクスペリエンス(5点満点中4.9点)
  • 移行時のエクスペリエンス(5点満点中4.8点)
  • 営業のエクスペリエンス(5点満点中4.7点

クラウドストライクに対する顧客からのレビューの一部をご紹介します(リンク先はいずれも英語)。

  • 「総合的に見て、Falcon Completeは当社が行ったツールやベンダーに対する投資の中で、最高のものでした。Completeチームは、当社の環境において検出されるあらゆる問題に素早く、効果的に対応してくれるという信頼感を常に持っています。そして、差し迫った懸念事項がある場合は、分かりやすい総合レポートでエスカレーションも実施してくれます」– 小売業、IT担当リーダー
  • 「Falcon Completeのエクスペリエンスは、全体を通じて傑出したものでした。この製品は、包括的で強力なエンドポイントセキュリティを提供します。Falcon Completeのセキュリティスタッフは優れたスキルを備え、プロアクティブな脅威ハンティングや対応を実施してくれます。プラットフォームではエンドポイントのアクティビティをリアルタイムで可視化できるため、脅威を素早く特定し、対応することが可能です。ユーザーインターフェイスもシンプルで分かりやすく、セキュリティインシデントの発生時にも迅速にコントロールできます。Falcon Completeのカスタマーサービスは非常に品質が高く、スピーディな対応や豊富な知識に基づくサポートを提供してくれます。総合的に見て、Falcon Completeは当社のサイバーセキュリティ体制を改善し、安心感をもたらしたと言えるでしょう」–サービス業、ITセキュリティおよびリスク担当マネージャー
  • 「CrowdStrike Falcon Completeは、当社で利用しているセキュリティツールの中でも私のお気に入りです。トップクラスのエージェントだけではなく、ネットワークの脆弱性や懸念事項を探り出す能力も備えたCompleteチームは、脅威ハンティングに非常に積極的に取り組み、環境内の懸念事項に対応してくれます。エンドポイント保護プラットフォームのおかげで、夜もぐっすり眠れます」– IT担当リーダー

クラウドストライクで最高グローバルサービス責任者を務めるトム・エスリッジ(Tom Etheridge)は次のように述べています。「MDRや攻撃者インテリジェンスのパイオニアであるクラウドストライクは、テクノロジー、人間の専門知識、企業のセキュリティチームの円滑な連帯を実現し、侵害を食い止めます。Falcon Completeをご利用のお客様は、ハンズオンによりエンドツーエンドの修復を実現する、クラウドストライクの包括的なMDRを通じ、ROIやセキュリティの効能を最大化することができます。これにより、お客様のビジネスを推進するための重要な業務に再び注力できるようになるのです」

追加リソース

Gartner、Voice of the Customer for Managed Detection and Response Services、Peer Contributors(2023年7月28日)

必須の免責事項:

Gartner Peer Insights Customers’ Choiceはエンドユーザー個人の主観的なレビュー、評価、データを文書化し、集約したものです。これらは、ガートナーおよびその関連会社の見解あるいは推薦を表すものではありません。

免責事項:

ガートナーは調査に関する発行物に掲載されたいかなるベンダー、製品、またはサービスを推奨することはありません。また、テクノロジーの利用者に対して、最高の評価を得たベンダーのみを選択するよう助言するものではありません。ガートナー・リサーチの発行物は、ガートナーの調査組織の見解を表したものであり、事実を表現したものではありません。ガートナーは、明示または黙示を問わず、本リサーチの商品性や特定目的への適合性を含め、一切の保証を行うものではありません。

Gartner Peer Insightsのレビューは、エンドユーザー個人の経験に基づく主観的な意見で構成されたものであり、ガートナーおよびその関連会社の見解を表すものではありません。GartnerおよびMagic QuadrantはGartner, Inc.および/またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標およびサービスマークであり、同社の許可に基づいて使用しています。All right reserved.

GartnerおよびPeer InsightsはGartner, Inc.および/またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標であり、同社の許可に基づいて使用しています。All right reserved.

※この資料は、米国時間2023年 8月10 日に発表されたプレスリリースの抄訳です。

 

CrowdStrikeについて

CrowdStrike Holdings Inc.(Nasdaq:CRWD)は、サイバーセキュリティのグローバルリーダーであり、エンドポイント、クラウドワークロード、アイデンティティ、データを含む企業におけるリスクを考える上で重要な領域を保護する世界最先端のクラウドネイティブのプラットフォームにより、現代のセキュリティを再定義しています。

CrowdStrike Falcon®プラットフォームは、CrowdStrike Security CloudとワールドクラスのAIを搭載し、リアルタイムの攻撃指標、脅威インテリジェンス、進化する攻撃者の戦術、企業全体からの充実したテレメトリーを活用して、超高精度の検知、自動化された保護と修復、精鋭による脅威ハンティング、優先付けられた脆弱性の可観測性を提供します。

Falconプラットフォームは、軽量なシングルエージェント・アーキテクチャを備え、クラウド上に構築されており、迅速かつスケーラブルな展開、優れた保護とパフォーマンス、複雑さの低減、短期間での価値提供を実現します。

CrowdStrike: We Stop Breaches

詳細はこちら: https://www.crowdstrike.jp/
ソーシャルメディア: Blog | Twitter | LinkedIn | Facebook | Instagram
無料トライアル: https://go.crowdstrike.com/try-falcon-prevent-jp.html

© 2023 CrowdStrike, Inc. All rights reserved. CrowdStrike、Falconのロゴ、CrowdStrike Falcon、CrowdStrike Threat Graphは、CrowdStrike, Inc.が所有するマークであり、米国および各国の特許商標局に登録されています。CrowdStrikeは、その他の商標とサービスマークを所有し、第三者の製品やサービスを識別する目的で各社のブランド名を使用する場合があります。